当院では、ハチのアレルギーの検査を行っています。(エピペンの処方可能な登録医です。)

2023年4月18日

当院では、ハチのアレルギーの検査を行っています。
スズメバチ、アシナガバチ、ミツバチの特異的IgE抗体が検査できます。

ハチに刺されると、重大なアレルギー反応(アナフィラキシー)をおこし、短時間で死亡することもあります。
特に、一度ハチに刺されたことがある人の場合には、十分な注意が必要です。
ハチのアレルギー検査は、血液検査で可能です。この検査で陽性に出なくても、次にハチに刺された場合にアナフィラキシーを起こす可能性はあります。また、多くのハチに刺されれば、アレルギーでなくてもアナフィラキシー様の反応がおきることがあります。大切なのは、ハチに刺されてアナフィラキシーになった時に、早めに対応できるかどうかです。
アナフィラキシーをおこしたときの対処として、アドレナリン自己注射薬(エピペン)があります。
農家、営林署関係、登山、ハイキングなど ハチに刺される可能性のある方は、このアドレナリン自己注射薬(エピペン)を携帯することが大切です。
当院は、エピペンの処方可能な登録医です。診察時に、ご相談ください。

お知らせ
津市にて内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科を診療する「あらき内科クリニック」をご案内します。
  • 2025年 5月
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
    • 終日休診

モバイルサイト

モバイルサイトはこちらのQRコードをご利用ください。

  • 適格請求書発行事業者番号
    T1810450244609
    登録年月日:令和5年10月1日
  • 各種クレジットカードが使えます。
    各種クレジットカード
文字サイズ